※大型二種免許取得の助成制度有
※UIJターン歓迎!
バス乗務員
募集職種 | バス乗務員 |
仕事内容 | 路線バスの運転手(高速バス・貸切バスへのステップアップあり) (※ 男女共に活躍できるお仕事です) *採用後、教習期間として約1ヶ月は教習所にて研修を受けます。 (教習期間中は、5勤2休 実働8時間00分) ○教習期間終了後、6ヶ月の試雇社員として採用 (試雇社員は5勤1休 実働6時間50分のシフト制) *試雇社員として6ヶ月勤務後、正社員登用有(条件あり) |
勤務地 | 下関市内の営業所・・新下関営業所(形山)小月営業所(王喜本町) 北浦営業所(横野)彦島営業所(彦島塩浜) |
勤務時間 | 教習期間中は、8時 30分 〜 17時 30分 教習期間終了後は配属先の営業所により 4時30分~22時40分の間のシフト制(実働6時間50分)、週40時間、1ヶ月変形制 |
時間外労働 | あり |
休憩 | 60分 |
休日 | *教習期間:5勤2休 *年間休日数61日は、試雇社員(5勤1休)を参考表示 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日、特定休日 年間17日、振替休日 年間3日 |
給与(初任給) | 基本給(月額平均)月平均労働日数(22 . 0 日)182,600 円 ※月額は教習期間中の賃金を参考表示 日給(8,300円)×22日として計算 ※試雇社員は基本給(月給)201,000円+時間外 手当を含め総支給額(税込)22万〜27万円程度になります。 ※昇給あり(年1回、業績や人事考課による) |
賞与 | あり (前年度実績 あり) 年2 回(前年度実績) 賞与月数 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月15 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月25 日 支払日が会社の所定休日にあたる場合は、前営業日 |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
退職金制度 | あり (勤続 3年以上) |
取得実績 | 育児休業・介護休業・看護休暇 取得実績あり |
応募資格 | 〇大型二種免許を取得の方過去1年以内に免停がなく累積点数が4点以下の方 ※大型二種免許をお持ちでない方は「大型二種取得の助成制度」があります。 |
提出書類 | 履歴書(写真付) 運転記録証明書(過去5年分) |
応募書類 | 郵送 【郵送の送付場所】〒750-8510 山口県下関市羽山町3番3号 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
入社日 | 採用試験を受験後、3ヶ月以内に入社できる方 |
選考 | 書類選考・面接・筆記(一般常識)・実技試験 |
結果通知 | 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送・電話 |
その他 | 社員登用制度有 詳細につきましては自動車部まで 電話番号:083-232-7775 |
特記事項 | ※教習期間終了後の「試雇社員」としての労働条件 ○教習期間終了後、6ヶ月の「試雇社員」身分として採用 ○年間休日数:61日(5勤1休:週休2日制はその他) ○時間外について、運転手は特別条項付き協定届出済 1ヶ月単位の変形労働制の範囲内の勤務となります。 *試雇社員として6ヶ月勤務後、正社員登用有(条件あり) *正社員登用後、昇給の実績あり ※大型二種免許をお持ちでない方で応募を希望される方は、ご相談ください。 ※年次有給休暇取得率 98.4%(令和5年度実績) <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 |
バス乗務員候補生(新卒)
募集職種 | バス乗務員候補生 |
仕事内容 | 〇社会人としての研修、バス案内業務、その他バスに関する業務等をしながら、バス乗務員となるために必要な大型2種免許取得を目指していただきます。 |
勤務地 | 下関市内 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
時間外労働 | なし |
休憩 | 60分 |
休日 | 週休二日制(土日祝) |
給与(初任給) | 大学卒 201,000円 短大卒 193,000円 専門卒 193,000円 高卒 183,000円 (2025年4月実績) |
賞与 | 年2回(年4.3ヶ月+a) (2025年4月実績) |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月15 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月25 日 支払日が会社の所定休日にあたる場合は、前営業日 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
退職金制度 | あり (勤続 3年以上) |
取得実績 | 育児休業・介護休業・看護休暇 取得実績あり |
応募資格 | 2026年春、大学・専門学校等を卒業予定の方及び卒業済み(3年以内)の方(高卒以上:学科不問) 《必要資格》普通自動車免許 |
提出書類 | 履歴書(写真付)、卒業見込証明書(卒業済みの方は卒業証明書)、成績証明書 |
応募書類 | 《応募書類郵送先》 〒750-8510 山口県下関市羽山町3番3号 サンデン交通株式会社 総務部 労務・厚生チーム 柿並まで |
入社日 | 2026年4月1日 |
選考 | 書類選考有 筆記・面接 |
その他 | 試験日は後日、本人に通知 詳細につきましては労務・厚生チーム 柿並まで お問い合わせ電話番号:083-231-2640 |
特記事項 | 〇乗務員になった後の待遇 ・基本給 :201,000円(2025年4月実績、教習期間中を除く) ・就業時間 :4時30分~22時40分(各営業所による)内の実働6時間50分のシフト制(勤務時間7時間50分の休憩60分) ・年間休日数:61日(5勤1休、教習期間中は5勤2休・実働8時間) ・就業場所 :下関市内の各営業所(新下関、北浦、彦島、小月) |